見えないデザインというタイトルのついたサウンドデザイナー井出 祐昭さんの著作。
そのこだわりと実績はまさにクリエイター魂に火をつけてくれる。
作曲とは違う音の本来の姿を考えさせてくれるこの一冊は、
好きなことを仕事にする意味とその情熱の使い方を勉強させてくれます。
仕事とは何か?
プロとは何か?
創るものに説得力を与える技術と思考。
科学と芸術は同じ所を目指しているのでは無いか?
他のクリエイターにもぜひ読んでいただきたい一冊。
Date:2010/08/31
見えないデザインというタイトルのついたサウンドデザイナー井出 祐昭さんの著作。
そのこだわりと実績はまさにクリエイター魂に火をつけてくれる。
作曲とは違う音の本来の姿を考えさせてくれるこの一冊は、
好きなことを仕事にする意味とその情熱の使い方を勉強させてくれます。
仕事とは何か?
プロとは何か?
創るものに説得力を与える技術と思考。
科学と芸術は同じ所を目指しているのでは無いか?
他のクリエイターにもぜひ読んでいただきたい一冊。
Author:no.9
Date:2013/03/04
Section: fairground support
サウンドインスタレーション – on the ground –
Author:no.9
Date:2012/12/14
Section: topics
『My Value展』@渋谷 haus & terrasse
Author:no.9
Date:2012/11/19
Section: topics
mergrim Remix & LIVE album [ Intersect Landscape… ](2CD)
Author:no.9
Date:2012/10/03
Section: topics
no.9 orchestra LIVE @ kilk records presents DEEP MOAT FESTIVAL ’12
Author:no.9
Date:2012/06/30
Section: topics